top of page


利用規約
作っていただいた楽曲はどちらの所有物なんだろう? まにぬさんが個人で作った楽曲を商用利用していいのかな? という疑問にお答えするページです。
無断転載と無断利用、自作発言はおやめください。楽曲制作にかかわった方々のご迷惑にならないようお願いします。
ご依頼で提供した楽曲
基本的に著作権は譲渡していますので、ご依頼主さまの楽曲となります。CDやデータ販売などの商用利用も自由にできます。提供した楽曲をこちらがSNSなどで投稿し、利益を得るような行為はいたしません。ですが実績や宣伝として提供した楽曲の一部を使うこともあります。「それは控えて欲しい」という事情がありましたらご依頼時に一度教えていただけますと幸いです。
クレジット表記は任意です。載せていただける場合は「ののむらまにぬ」と表記してください。ののむらとまにぬの間にスペースはあってもなくてもOKです。
趣味で作った楽曲
ののむらまにぬが趣味で作った楽曲は相談していただけますと利用できます。個人製作や商用利用で使いたい旨をメールでお伝えください。その際、使用用途も教えてください(動画のBGM、店舗の宣伝や集客、演劇の挿入曲など)
楽曲の利用料金として ¥1,000~ いただいております。金額は用途によって変動します。相談なしでの商用利用は禁じていますので、まずは一度お問い合わせください。
ののむらまにぬの楽曲で「歌ってみた」をしたい場合も必ずご相談ください。歌ってみた でしたら金額は発生しません。楽曲のカラオケバージョンをお渡ししますので、必ずボーカルとMIXした状態で投稿していただきますようお願いします。もちろんボーカルのMIXは喜んで引き受けます(少しご褒美を求めます)
bottom of page