
作曲料金について
ご依頼前に
作編曲家さんにどれくらいお金を用意すれば曲を制作してもらえるんだろうか……?
という疑問、よくありますよね。
様々な観点でだいたいの作曲料金を考えてみました。
金額≠クオリティ
お金を払えば払うほど曲のクオリティは上がる、ということは無いです。金額を考えるより、自分が欲しい曲を「この人なら作ってくれる!」という見極めができれば理想の音楽を再現しやすいと思います。
良い音楽というのは個人差があります。結局好みの話なんですよね。


作業別で考えてみる
楽曲制作の主な作業工程に対する価格を考えてみました。
・作詞 … ¥2,000~¥10,000
・作曲 … ¥10,000~¥30,000
・編曲 … ¥20,000~¥50,000
・MIX … ¥5,000~¥10,000
※MIXはボーカルも含む。
これは個人的な感想です。
私が実際に作業をしていてこれくらいは頂けないと生活が苦しいな、という基準で算出しました。

結局おいくら?
これは私の経験による主観的な意見になりますが、
作曲、編曲、オケのMIXを含めた作業で1曲あたり
個人 3万円~10万円
企業 5万円~100万円
くらいだと思います(おいおい!そりゃねーだろっていう意見はご勘弁を……)
目安になれば幸いです。
高すぎ!……と思うかもしれませんが作曲依頼は
オーダーメイドの1点もので、さらに著作権を譲渡します。当然、金額は高くなります。
1曲にかける制作時間は1日~10日くらいです。
時給に換算したとき、最低でも1,000円以上ないと
作編曲家たちは泣いてしまいます。
例:1日5時間作業で5,000円×6日=30,000円
こう例えてみると納得しやすいと思います。
ぜひ参考にしてみてください。
楽曲制作 料金表
2025/08/08 料金改定
現在受け付けている作業は
・作編曲+作詞+MIX+マスタリング
のフルパッケージ
・作編曲
・編曲
・MIX
こちらの4つです。作曲のみは受付できません。フルパッケージでは2MIXでお渡し、もしくはマスタリングしてお渡しになります。譜割り確認用の仮歌もご用意いたします。
フルパッケージ … ¥50,000~¥100,000
作編曲 …………… ¥40,000~¥60,000
編曲 ……………… ¥30,000~¥60,000
MIX ……………… ¥6,000~¥10,000
金額はあくまで目安でして、ボーカルの人数、作業工程の増減で変動があります。例えばフルパッケージで作詞の工程がなくなればお安くなります。
詳しい料金が知りたい場合はお見積りいたしますのでお気軽にDM、メールでご相談ください。
ゲーム音楽、アニメの劇伴など複数の楽曲制作を希望する場合は、予算に合わせて金額を調整いたします。
例えば……
1曲 ▷ ¥10,000~
10曲 ▷ ¥60,000(1曲 ¥6,000)
30曲 ▷ ¥120,000(1曲 ¥4,000)
金額の目安はこんな感じです。
ご相談の際に作品のテーマやジャンル、雰囲気を共有していただけますと幸いです。人によっては
「相談をするのはハードルが高い」
と感じるかと思います。(怖いですよね)
でも、あなたの理想の作品制作のお手伝いができれば、私も作曲家として光栄なことですので、ぜひ頼ってください。ハードルは案外低いです!
お支払いは銀行振り込みのみで前払い、後払いどちらでも対応できます。
Contactのページに飛びます。
ご依頼相談フォーム欄にて「こういう内容でご依頼を考えています」と内容を記入し送信していただければ、お見積もりいたします。
I can take requests for musics in English.
Feel free to ask me.